CNEにいってきた! その1 |
今朝は寒い、今夜は10度切るみたい。
8月も今日でおわりだし。。。。秋だわ。
昨日は、ブログも仕事もディケアもずる休みして。。。

CNE(Canada National Exhibition) 夏の終わりにある2週間ちょっとの移動遊園地みたいなもんです。
今年は旦那の休みが週末じゃないし、混んでいるところちゃんをつれては大変だしって平日にお休みをもらっていってきたのですが、
十分混んでいた!
みんな仕事しようよ(おまえもなって感じですがね)

ここの駅、ホームに行くのに地下に下りるんですが、エレベーターないのよね。。。ストローラーを軽めにしたのは正解だった。
10分もしたら電車が来ました。一駅なので正味5分ぐらいの旅。おやつでつって、大人しくさせようとしたら。。。踊り始めたので、靴をぬがせました。

CNEには遊園地エリア、アーケードエリア、各国のお土産ものエリア、アウトレット、クラフト、ショーなどがいろいろあるんですが。
まず、目指すは。。。The farm! 動物エリア
ここには、アルパカ、ヤギ、羊、馬、豚、ニワトリ、ターキー、魚つりエリアがあります。
ちょっと大きめな子どもはトラクター風ゴーカートに乗れるのですが、ころちゃんはまだ無理だしね。

相変わらず毛がかられてましたが、いつもよりモフモフしている。

アヒルレースもあったのですが、これもポンプで水をおくりこんで競うもので、コロちゃんは無理だねえ。
小さい子どもようの写真エリアがあったので、カウガールに。



このあと、他の場所にいこうとしたら。わんわーーーーって大泣き。犬じゃないよ。
しかし、ヤギ見ても、牛見てもころちゃんは
「わーーーーーーーーーーおーーーーーーー」って。
TVでみるのより、楽しいよね。
動物ふれあいコーナーがあるかとおもって楽しみにしていたのですが、今年はないみたい。。。
残念。
ということで、次の場所へ移動したのでした。
つづきます。